野村克也元監督 命式 1935/6/29
19才:南海に入団
30才:三冠王に輝く 38才:優勝を果たす
45才:選手引退 54才:ヤクルト監督就任
57才:リーグ優勝 58才:リーグ優勝 60才:リーグ優勝
どちらかというと、腹の底を見せない人という印象がありますが、丙の人は、正直です。
すこし、話すと、腹の中まで、見えてしまうような性質が、本当のところではないでしょうか。
仕事上、あえて、なかなか本音を見せないということはあるかもしれません。
丙壬の官星は、非常にきれいな官星で、さらにその壬が乙を育てています。
このように、気の流れが良い人には、悪人は、いないものです。
奥様から、足を引っ張られる形で、社会的な地位を失いました。
|
木 |
火 |
土 |
金 |
水 |
干の数 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
支の数 |
1 |
1 |
1 |
0 |
2 |
月令 |
― |
○ |
― |
― |
― |
強さ |
平 |
強 |
― |
― |
最強 |
特徴
-
我が身の丙火は根が1コあり、さらに月令を得ていて強い。
-
我が身が丙火で根のある人は太陽の如く、明るくかっと大地を照らすパワーがあります。
-
選手時代の実績も素晴らしいものがありますが、監督としての実績はさらに素晴らしい。
つまり、人を管理し導く能力があるのですが、こういった人には必ず官星があります。
-
月上の偏官は根があり、最強です。偏官は、多少悪知恵が働くパンチのある働き星です。
官星は、出世と名誉の星ですが、我が身を制し(ムチ打って)ての発展ですから人格もあります。
-
日支(妻の座)と月支が冲しており、家庭を犠牲にして、仕事に没頭するタイプとなります。
-