物知り技術屋の命式 1963/11/16 
   
    
       -
     | 
    
       癸
     | 
    
       癸
     | 
    
       癸
     | 
  
   
    
       -
     | 
    
       亥
     | 
    
       亥
     | 
    
       卯
     | 
  
   
    
       -
     | 
    
       建禄
     | 
    
       建禄
     | 
    
       死
     | 
  
 
細かいことを色々知っているコンピュータの技術者。
  しかし大変頑固でプロジェクト内で組織的に開発することができないため開発担当を外された。 
  知恵はあるが、人の意見はまず聞かず、そのため大きな失敗をやらかすことがある。 
  今は、顧客の電話サポートをするメンバーのサポート専門で、その知識をうまくいかしている。
  直接顧客とやりとりするのは、どうも顧客の印象が良くないようです。
癸の人は、良く本を読み、インターネットなどで良く知識を得ます。
  しかし、それを、応用して、人のために役立てるには、財星や官星が必要ですが、ありません。
  したがって、その知識をもてあますことになりやすいのです。
 
    
          | 
        木 | 
        火  | 
        土 | 
        金  | 
        水 | 
    
    
        干の数 | 
        0  | 
        0 | 
        0  | 
        0 | 
        3  | 
    
    
        支の数 | 
        3  | 
        0 | 
        0  | 
        0 | 
        2  | 
    
    
        月令 | 
        ○  | 
        ― | 
        ―  | 
        ― | 
        ―  | 
    
    
        強さ | 
        ―  | 
        ― | 
        ―  | 
        ― | 
        強  | 
    
特徴 
  - 
    
我が身の癸水は根が2コあり、我が身は強い。 
   
  - 
    
天干に癸水が3コ並ぶ、いわゆる。「三比の命」ですので、なかなか人の言うことは聞きません。 
   
  - 
    
水気の強い人は、必ず知的好奇心が旺盛です。 
   
  - 
    
従って組織の中で、チームを組んでやっていくのは困難です。 
   
  - 
    
かといって、癸水は壬水と異なり、強烈なパンチはありませんので独立するだけのパワーもありません。 
   
  - 
    
寒い冬月の亥月の雨水ですので、大運に暖かい火が巡ってくると吉となります。