頭が良く回る営業マンT氏 1959/8/9 
   
    
       -
     | 
    
       癸
     | 
    
       壬
     | 
    
       己
     | 
  
   
    
       -
     | 
    
       亥
     | 
    
       申
     | 
    
         亥
       | 
  
   
    | 
 
   -
 | 
    
       建禄
     | 
    
         長生
       | 
    
       建禄
     | 
  
 
この営業マンとにかく頭が良く回る。 専門雑誌なども開発者以上に良く読み、時代の先を読み営業をやる。 
  しかし雑誌を勉強しすぎて、マスメデイアと技術の変化に振り回されることが欠点。 
  会社のお金を横領して、首になった。
癸は知恵の星。さらにその隣に、やはり壬という知の星があります。
  ですから、知恵の洪水といったところでしょうか。
  その知恵の作用は、根がありますので、強いのですが、年官の己が、悪さをしています。
  この悪さは、知恵の方向性が狂ってしまい、犯罪的なことに手を染めるということを意味しています。
  男なら、お金と女性で失敗する場合が多く、女性なら、悪い男で失敗します。
    
          | 
        木 | 
        火  | 
        土 | 
        金  | 
        水 | 
    
    
        干の数 | 
        0  | 
        0 | 
        1  | 
        0 | 
        2  | 
    
    
        支の数 | 
        2  | 
        0 | 
        0  | 
        1 | 
        3  | 
    
    
        月令 | 
        ―  | 
        ― | 
        ―  | 
        ― | 
        ○  | 
    
    
        強さ | 
        ―  | 
        ― | 
        平  | 
        ― | 
        最強  | 
    
特徴 
    - 
      
我が身の癸水は根が3コあり、最強です。 
     
    - 
      
我が身の五行が水で、旺じている場合は必ず知的好奇心が旺盛です。 
     
    - 
      
水が旺じ過ぎると、知恵と戦略が先走り、なかなか実体がついていかない傾向になります。 
     
    - 
      
こういった場合は、土気で水を制する必要がありますが、残念ながら大運に土は晩年まで巡ってきません。